IKEA

イメージ 1

スウェーデンからやってきた大型家具店である。
ずっと前から気になっていたのだけれど、
先日のお休みで船橋IKEAに思い立って行って来た。

イメージ 2イメージ 3
この家具店、何が他と違うかと言えば、とことん組み立て式である。
どんな複雑な家具もイスも全部バラバラ。
そして陳列でもなんでもない、
それらは倉庫にうずたかく積み上げられている。
ショールームで気に入った家具があったら、
その家具のタグについている棚番号を控えておき、
この倉庫から商品を自分で探し出して持ち出す、という仕組みだ。
それにしてもこんな高い位置にある物を
どうやっておろすんだろう。天井まで積み上げられた
組み立てられたら素敵な家具たちを前に
感嘆の声をあげる私。
・・・そして何故か人は途方もなく高い場所を見上げるとき
例外なく口が開いているように思う。

その分のコストカットの甲斐あって、値段はとんでもなく安い。
さらに自分で車で持ち帰るスタンスで配送のサービスも基本はない。
持ち帰らない人には箱が用意されていて自分で梱包して有料で配送は可能らしい。

イメージ 4
FRANCFRANCなどの雑貨屋さんや
大型家具量販店のニトリが大好きな私。
それはもうテンションが上がるのは当然のこと。
自分が入れそうな大きなカートを
ものすごい勢いでガラガラ押しながら足取りは軽い。
小売の食器類なども安い。
どれもこれも買ってくれといわんばかり
(こうなるとただの妄想)
危うく必要もないフライパンを買いそうになる始末。
危ない危ない。

いずれにしろ、ボロボロになっていた作業用のイス、
観葉を置く小さな花台、その他諸々ご購入。
当然後からそれらの組み立てが発生するのだが、
この時点では自分がとんでもなく不器用な事は頭にない。
帰ってから組み立てようとしたら、工具が必要で
工具らしきものを探してみたらモンキーレンチ発見。
(引っ越してきたときに洗濯機取り付けで使ったらしい)
そんな物が家にあったことに驚き。(使い方もよく知らないというのに)
慣れない手つきでネジをグルグル。
ちょっとがたつくような気もするけどそれもご愛嬌。

ちなみに店内にはカゴがない。
黄色の丈夫な袋が用意されていて、そこに商品を入れていく。
そして持ち帰り用の同じ素材の青い袋は有料。
コストカットは徹底。
平日でもお客さんで大賑わい。もともとあの辺りの道路はいつも渋滞する箇所。
休日なんて身動きが取れなくなるほど混むんだろうな。