益子のソウルフード、ビルマ汁

イメージ 1
栃木県益子町には、「ビルマ汁」という郷土料理がある。
益子町でも、「田町」という地域が発祥といわれるピンポイント的な郷土料理なのだが。
このビルマ汁にはドラマがある。
 
太平洋戦争で、ビルマに出征された方が帰国後に夏野菜が出回るころになると
このスープを作ったのが発祥。
戦争の事は決して口にしなかったが、このビルマ汁は終生作り続けたんだという。
戦後60年以上経ち、その方は既に他界されたけれど、ご子息夫婦が大切にレシピを守り続け
没後も、お祭りの時にふるまったり、お盆の時期には仏前に並べるんだとか。
 
ビルマ汁は和風だしとほんのりスパイスが香る夏野菜のスープである。
基本はあっさりしたトマトスープみたいな感じだが、出す店舗により味付けも違うし
肉が入ったり入らなかったり。
家庭で味が変わるのと同じようにバリエーションがありそうな感じ。
 
今回ビルマ汁を頂いたのは、益子町の「色実茶寮(いろのみさりょう)」さん。
イメージ 2
このカフェの営業形態は面白い。
月、火、水の平日のみ営業のこのお店、
同じ場所が金、土、日は別の名前のカフェが営業。
つまり建屋は同じなのに店舗が変わる、というまさかの居抜き営業。
そして、このお店、8月に出店したばかりの開店ほやほやのお店である。
玄米菜食レストランなので肉魚類は出さない、
出すお野菜も自家農園栽培のものが多いという、身体に良さそうなカフェである。
 
玄米ご飯の四季彩プレートをチョイスしてそこにビルマ汁を単品追加。
イメージ 3
おかずは、かぼちゃとひじきのサラダ、豆とトマトのマリネ、ゴーヤのごまみそ煮、
そしてがんもどきと春雨の蒸しものである。
何だかおばあちゃんちの食卓みたいでほっこりなお献立。
 
看板犬シャーリーは、デッキでお昼寝中。
イメージ 4
…と思ったら。
尻尾をぶるんぶるん振るいながら、ニコニコご機嫌な子だった。
あまりに激しく遊んできたせいで写真はこれしかなかった、という。
 
週末は、作坊吃(ゾーファンチィ)さんというカフェになるこのお店。
それも要チェックである。
そして、ビルマ汁にはまってしまった私。
他のお店でもビルマ汁を取り扱っているお店がある模様。
ビルマ汁探しの超ピンポイント的な旅に出てみようか。


色実茶寮(いろのみさりょう)
栃木県芳賀郡益子町塙490 作坊吃(ゾーファンチィ)建物内
営業日:月・火・水
営業時間:10:00〜18:00(食事は11:30~)